
字をきれいに見せるテクニックが学べる
美文字研究室
ペン字通信講座
19,700 円(税込)
受講期間 1年間
きれいな字のほとんどは、きれいに見えるだけだった

そもそも、きれいな字って
どんな字?
きれいな字と感じるポイントは全体の整然さ

きれいな字とは、ひとつひとつの文字の形が整っていて、それらが紙面にきれいに並んでいること
いくら個々の字形が整っていても、それを紙面に整然と配置することが出来なければ、きれいに見えません。
逆もしかりですが個々の字形が多少いびつであったとしても、文字がきれいに並んでいるときれいに見えたりもします。
つまり字をきれいにするためには個々の字形をある程度整え、字配りをきちんとすることで見栄えが良くなりきれいな字に見えるのです。
